企業ビジョン 世界一の金属フィルター製造会社
アクション 1(品質)
方針:お客様が必要としているサービス、製品を提供し続ける。
目標:お客様の意見で、ニーズを掘り起こし、これに合った製品を提供する。
活動:我々は、顧客第一主義に徹する為、情報ネットワークのアンテナを常に張り巡らせ、社会に貢献する。
アクション 2(教育)
方針:社会貢献をする活動の中で、自分を成長させる。
目標:社員の成長を願い、個人の幸せを通して、会社を発展させる。
活動:我々は、地域社会の発展と、一人ひとりの家族全員の発展のために技術向上を図る。
アクション 3(改善)
方針:現状に満足せず、常に目標を持ち、実現に向けて自己革新に取り組む。
目標:目標を掲げて、自己啓発に励む。
活動:我々は、永続的に利益をあげる為、原価低減・品質向上・納期厳守の維持改善を通して、全員で品質保証の向上を実施する。
アクション 4(情報)
方針:社会環境に適応する。
目標:市場、経済環境への適応。地球環境の保護、自然環境との調和。
活動:我々は、社会環境に適応し、さらにグローバルに発展をする。
会社概要
| 商号 | 株式会社バンテック |
|---|---|
| 設立 | 1991年(平成3年)4月17日 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 役員 | 代表取締役社長 大島 徹 |
| 所在地 | 本社 栃木県佐野市石塚町3000-2 TEL:0283-86-8668 FAX:0283-86-8669 ———————————- 田沼工場 栃木県佐野市戸室町165 ———————————- VANTECH M.F CO., LTD. (タイ工場) 200/6 Village 2 Klongtamru Subdistrict Muangchonburi District Chonburi Province 20000, Thailand URL: http://www.vthmf.com TEL:66-38-465-107 FAX:66-38-465-109 |
| 関連会社 | SHENYANG OSHIMA METAL FILTER CO., LTD (中国工場) 沈阳大岛金属过滤网制造有限公司 現住所: 沈阳市于洪区平罗镇青堆子村 Shenyang-Shi, Yu Hong-Qu, Ping Luo Zhen Qing Dui Zi-Cun 110147 URL: www.dadaoce.com TEL:86-24-89286866 FAX:86-24-89286661 |
| 社員数 | 60名(派遣社員除く) |
| 事業内容 | 金属フィルターの製造及び自動車電装部品加工 ・エアコン・冷蔵庫等のストレーナー全般 ・コンプレッサー用のフィルター・空油圧制御機器のフィルター・水洗関連のフィルターストレーナー・燃料電池関連のフィルター・気体・液体ろ過品(ストレーナー) |
| 取引銀行 | 足利銀行・群馬銀行・佐野信用金庫・商工組合中央金庫・三井住友銀行 |
主要取引先
| 国内 (50音順、敬称略) |
株式会社ヴァレオジャパン、エスティシー株式会社、株式会社NSM、川崎重工業株式会社、株式会社佐藤工機、株式会社スバック(株式会社ケーヒン)、ダイキンパイピング株式会社、株式会社中本製作所、株式会社ニフコ、株式会社パロマ |
|---|---|
| 海外 (アルファベット順、敬称略) |
IBEDA GmbH & Co. KG, Valeo Compresssor s.r.o, Valeo Compressor – Changchun Company Limited, Valeo Electric and Electronic Systems Sp. z o.o., Valeo Sistemas Electronics, S.A de C.V. |
品質方針
1.お客様の信頼と満足を得る製品を提供する。
2.次工程はお客様を合言葉に、全員参加の品質保証を実施する。
3.これらの実現の為に、全社員力を合わせ、継続的な改善を実施し、従業員の繁栄を図る。
沿革
| 1940 | 高級ペン先の製造に参与する。 | |
| 1945 | 栃木県田沼町(現 佐野市)に工場移転 | |
| 1953 | 資本金50万円にて(株)兜木製作所設立 大島伴次郎が専務取締役に就任する。 | |
| 1957 | 田沼工場で冷暖房機用ストレーナー、自動車のオイルフィルター等の金属フィルター加工を開始。 | |
| 1966 | 田沼工場を田沼町戸室(現 佐野市戸室町)に移転 (敷地1550㎡、建坪910㎡) | |
| 1990 | 田沼町山形(現 佐野市山形町)にハイテク工場を建設 (敷地7260㎡、建坪1550㎡) | |
| 1991 | 株式会社バンテック設立 大島伴次郎が代表取締役に就任する。 | |
| 1997 | 株式会社バンテックが、田沼工場、ハイテク工場を取得。 | |
| 1997 | ISO9001 認証を取得。 | |
| 1999 | 大島徹が代表取締役社長に就任。 | |
| 2002 | 中国瀋陽市に「沈阳大岛金属过滤网制造有限公司」を設立。 | |
| 2006 | ISO 9001:2000, JIS Q 9001:2000認証を取得。 | |
| 2007 | タイランド、チョンブリ県に「VANTECH M.F CO.,LTD」を設立。 | |
| 2010 | ISO 9001:2008, JIS Q 9001:2008を更新。 | |
| 2011 | 栃木県フロンティア企業認定 | |
| 2011 | 2月10日 | ヴァレオ様立会いの下、 新商品の製造を開始 |
| 2011 | 9月29日 | 佐藤金属株式会社様(ミクニ様)立会いの下 新商品の製造を開始 |
| 2011 | 10月21日 | 奥村金属株式会社様(パナソニック様)立会いの下 製造を開始 |
| 2012 | 1月19日 | 名光機器株式会社様(デンソー様)立会いの下 製造を開始 |
| 2012 | 3月6日 | ISO 9001:2008、JIS Q 9001:2008を更新。 |
| 2014 | 1月 | 株式会社ニフコ様 取引開始 |
| 2015 | 3月1日 | ISO 9001:2008 更新、認証会社変更 (BUREAU VERITAS ⇒INTERTEK) |
| 2016 | 8月26日 | 佐野市石塚町3000-2へ工場移転 |
| 2018 | 5月 | ISO9001:2015 認証更新 |
| 2018 | 7月12日 | VANTECH M.F(タイ)工場拡大 |

