2019.02.20
第15回[国際]水素・燃料電池展~FC EXPO 2019~に弊社もブースを出展致します。
世界最大の水素・燃料電池の専門展です。
当日はこのようなフィルターを展示予定です。
金属不織布を使用したフィルターは高い濾過粒度を持ち、耐熱・耐食に優れ、75MPA以上の水素圧力に問題なく使用いただけます。 また、フィルター加工中に発生する溶接焼けを懸念するお客様には光輝焼鈍(熱処理方法)によって綺麗に仕上げることができます。 この処理によって溶接焼けから生じる錆などの腐食を予防できます。
こちらは水素ステーションのティスペンサーに使用されています。
そのほかの金属フィルターも展示致しますので、ご来場のお客様はぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。
第15回 水素・燃料電池展 会期:2019年2月27日(水)~3月1日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:東京ビッグサイト アクセス: りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分 ゆりかもめ「国際展示場正門駅」より徒歩約3分 主催:リード・エグジビション・ジャパン URL: https://www.fcexpo.jp/ja-jp/about.html
2019.01.7
2019年1月16日(水)~18日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます、オートモーティブワールド2019 に出展致します。
東4~6ホール、自動車部品&加工EXPOにてブース「E65-88 」でお待ちしております。 ご来場予定の方、また、金属フィルターにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。
2018.12.28
日本語版のホームページを全面リニューアルいたしました。
2018.12.10
明日、12月11日から東京ビッグサイトにて開催されます、 「中小企業 新ものづくり・新サービス展 」に出展致します。
西1・2ホール、L74 に弊社ブースがございます。 展示会にご興味のある方やご同行予定の方がいらっしゃいましたら、是非足をお運び頂けますようお願いします。
フィルターでお困りのことがあれば、気軽にご相談ください。
2018.11.20
2018年11月6日-9日にAPRSAF-25(シンガポール)に初めて参加しました。
APRSAFとは: アジア・太平洋地域宇宙機関会議(Asia-Pacific Regional Space Agency Forum: APRSAF)は、アジア太平洋地域における宇宙利用の促進を目的として1993年に設立されました。各国の宇宙機関や行政機関をはじめ、国際機関や民間企業、大学・研究所など様々な組織から、これまで40を超える国と地域、多くの国際機関等からの参加を得て、地域最大の宇宙関連会議へと発展しました。近年は各国の政府高官や機関長の出席も増え、同地域の宇宙分野での国際協力を具体的に検討する場として活用されています。 (引用元:APRSAFについて APRSAFとは/http://www.aprsaf.org/jp/about/)
我々バンテックは新たに航空宇宙業界に新規参入しようと画策しております。 そのために今回APRSAFに初めて参加しました。
また、別会場でMRO Asia-Pacific 2018 という展示会が近くで開催されていたため、そちらにも訪問しました。
ご来場いただきました皆様、また突然の訪問にも関わらず対応してくださいました方々には心よりお礼申し上げます。
2018.11.20
2018年10月16日~18日にChillventa(ドイツ・ニュルンベルク)に出展してきました。
ドイツに限らず、アメリカやブラジル、イタリアなどの顧客から問い合わせを頂き、当社製品を説明しました。ヨーロッパの中でも特にドイツとイタリア、さらに中東国から、またR&Dや購買の方に多く来場いただきました。 非常に興味をもって帰られる方もいらっしゃり、帰国してから見積もり依頼を頂いた企業もございました。
ご来場いただいた皆様には心よりお礼申し上げます。
2018.09.15
今月9月26日~9月28日に東京ビッグサイトにて開催されます、
EVEX EV・PHV普及活用技術展2018 に弊社バンテックも出展いたします。
お越しの際はぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。 皆様のご来場お待ちしております。
<出展の概要> 会期: 2018年9月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00 会場: 東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-11-1) http://www.bigsight.jp/ 出展ブース: T-12
ホームページ: http://www.evex.jp/
2018.08.9
おはようございます。
当社は8/11~8/16まで夏季休業とさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。 ただし、8/11は午前中のみ営業しております。
2018.08.3
少し前のことですが、7月11日にタイ工場(Vantech M.F)の落成式が行われ、大島社長も出席しました。 お話をお伺いしたところ、以前の工場が手狭になってきたので、新しく建設することにしたそうです。 規模は現在日本にある工場(本社)と同じだと聞きました。
下記は工場内を見学している様子です。
さすが新工場。ピカピカですね!
。
右に写っているのが、バンテックの大島社長です。 (最右の切れてしまった方、申し訳ありません…現地の市長です(-_-;)) 真ん中の黒いスーツの方は、チョンブリ(工場がある場所)の県知事、 そして左の、少し前かがみになっている方が、バンテックMFの稲原社長です。
昨年(2017)の4月から工事が開始し、わずか1年3か月で完成されるのですね。 ただ、工場は完成ですが、工場周辺の整備が完了していないので、それを含めると完成は今月(8月)の予定になります。
無事に落成式を終えることができ、今後ますますバンテックは成長、拡大していくのだなと思いました。
それでは、良い週末をお過ごしください
2018.08.3
先週(7/29)暑気払いと7月に入社した新入社員の歓迎会が行われたので少し書きたいと思います。
今回は焼肉でした。 いつもより参加人数が多かったと聞きました。
他の会社の歓迎会は分からないのですが、、バンテックの歓迎会は和気あいあいとしていて楽しいです。 普段話すことのできない人と話す貴重な機会でもあると思います。
下記は歓迎会の写真を少しお見せします。
そういえば世間は夏休みですね。 バンテックの夏休みももう少しです。
全国的な猛暑が続いているので、みなさん、体調には気をつけてお過ごしください。
« 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ »