日経新聞にバンテック広告
2016.04.29
お客様の要求により、どんな金属フィルター&ストレーナーを製造可能な情報を含み昨日の日経産業新聞に新しい広告を掲載されています。
詳細は
こちらへClick !!
2016.04.29
お客様の要求により、どんな金属フィルター&ストレーナーを製造可能な情報を含み昨日の日経産業新聞に新しい広告を掲載されています。
詳細は
こちらへClick !!
2015.09.28
今年初めて日経ものづくりパートナーフォーラム2015に出展致します。
加工技術・受託開発専門展示会を、今年11月11日~12日まで品川インターシティホールに行います。
対象者は発注側として、開発やデザイン、加工の外注・アウトソーシングを行う立場の方となります。
弊社の製造品金属フィルター・ストレーナーは開発部品や加工部品を展示されます。どうぞお越し下さいませ。
詳細はこのリンクをご覧になって下さい。
フィルター・ストレーナーに対してご不明な点などをございましたらお気軽にお問合せ下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
2015.09.17
今年11月17日に栃木県ものづくり企業・展示商談会の開会されることを決定されました。
県内の色々な企業様を出展される展示・商談会ですので是非ご訪問下さい。
詳細はこちら
2015.06.4
本日(2015年6月4日)の下野新聞に弊社のニュースが掲載されています。世界一の金属フィルタ-製造会社の目標を果たすため社内や社外で色々な活動を行い、高品質なフィルターやストレーナ―が低コストで提供しています。
弊社大島社長とのお話を含めて弊社のことや製造品について以下のニュースをご覧下さい。
世界に誇る高技術で品質の良い金属フィルター・ストレーナーを提供します。お気軽にお問い合わせくださいませ。
2015.05.15
先月弊社田沼工場に光輝焼鈍の新しい機械が購入し、設置されました。
本装置は、ステンレス部品(ストレーナー)の光輝焼鈍・還元処理及び拡散接合等を行う装置です。
本装置は、連続加熱炉・制御盤で構成されます。
処理物は耐熱鋼製メッシュベルトで搬送され、無酸化加熱処理を行います。
光輝焼鈍前と後下記の写真ご覧になって下さい。
お客様の要望により色々な方法で溶接すると溶接した部分が汚く見えます(上記写真通り)。それを光輝焼鈍機械で無酸化加熱処理を行い綺麗にします。
世界一の品質の良い金属フィルター&ストレーナー製造会社であり、世界中の様々お客様へ提供致します。
様々な分野からの需要をもとにし、品質の良い金属フィルター&ストレーナーを提供致します。
現在日本国内だけではなく海外のお客様からも弊社の品質の良い製品を褒めて頂いております。 国内生産のみではなく海外(中国、タイ)からも最高な不良のない濾過品又はメッシュ加工の作業を行っており世界中のお客様へお届けしています。
金属フィルター、ストレーナーそして金網(メッシュ)についてご不明な点が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。宜しくお願い致します
2015.04.3
本日弊社周りの桜が満開しております。そのため花見会を行いました!
年一回この桜の満開は最高ですね~!
一週間で終わりますがこの短期な印象は1年中残ります。
2015.03.2
平成27年2月25日(先週)日経産業新聞に弊社のニュースを掲載されました。
世界一の金属フィルター製造会社を目指している弊社は様々な新聞やニュースでご報告させて頂いております。
新聞やオンラインニュースをどうぞご覧になって下さい。
オンラインでは以下のリンクをご覧頂ければと思います。
http://kjcbiz.com/kikakucate/sangyo
↓
http://kjcbiz.com/news/20150225ns3
流れるものを浄化し、純粋な状態にするフィルターを生産している弊社には国内や海外のお客様から多くお問合せを頂き高品質な製品をローコストで提供しております。
金属フィルターならお客様のご依頼通り試作から量産まで生産可能です。
どうぞお気軽に連絡下さい。
宜しくお願い致します。
2014.09.30
時代が変っていけば人も変わらなければならないと思います。
バンテックは世界に浸透して行くために、変化している時代について行けるよう、新しい機械の導入や従業員への勉強会などの社内活動を積極的に行っています。
現在社内では5Sについての勉強会を行っており、 「世界一の金属フィルター製造会社 バンテック」 に向けて様々な活動に取り組んでいます。
今回は社内情報を報告したいと思います。
洗浄機を更新することとなりました。
今回取り換えた新しい洗浄機についてご説明させていただきます。
今までの洗浄機より、早いスピードで清浄に製品を洗浄できるこの機械を株式会社クリンビー様より購入しました。
揺動回転しながら超音波、ベーパーで洗浄し、真空で急速乾燥できる非常に高性能な洗浄機です。
第一と第二ステップは超音波で洗浄し、第三ステップで減圧ベーパー洗浄と同時に真空乾燥を行います。ベーパー洗浄+真空乾燥は真空中で行いますので、極めて安全性が高いシステムとなっています。
この新しく導入した洗浄機で、洗浄した製品をお客様へ提供します。
バンテックは、お客様へ高品質の製品を提供出来るよう、設備の更新や従業員の勉強会などを継続的に行っていきます。
お客様やバンテックを応援していただいている方々からご意見をいただければ幸いです。宜しくお願い致します。
2014.04.22
今回は先日行われた歓迎会兼お花見の様子をUPします♪
そういえば皆さんはお花見の由来ってご存知ですか??
最初は祓いのための宗教的行事だったそうです!
野山に出かけ花を愛で、その下で楽しむことで
厄を祓い神様と過ごすことを花見とされてきました。
その後奈良時代から平安時代になると、花をみながら歌を詠むことを
花見と呼び、この頃の万葉集には桜をテーマにした歌が多かったようです。
やはり平安時代は雅ですね~。
そして江戸時代になると庶民の間に広がり、娯楽として桜を見ながら
酒を酌み交わすという現代のスタイルになったそうです。
お花見も時代に合わせて変わっていったのですね。
バンテックでは部署間の隔たりをなくし様々な人と情報交換ができるように、
このような親睦会を年に何度か開催しています。
私たちが製造している金属フィルターは、液体、気体だけでなく、
音、光など様々なものをろ過し純粋な物体に変えます。
エコキュートシステムなど省エネや環境に良い製品にも使用されています。
フィルターでお悩みの方はぜひバンテックまでご連絡ください。
2013.05.1
最近のバンテックですが、ISOの維持審査を受けました。
↑監査の様子↑
結果は、全く問題なしでした。
今後もこの状態を維持できるよう、
心がけて行きます。
さて、4月から2人の新人が入社しました。
白坂さんとネパール出身のラズさんです。
新入社員の白坂さん
白坂さんは、大学で電気・電子系の事を専攻していたそうです。
現在は、工場で研修を受けています。
新入社員のラズさん
ラズさんはネパール出身で、日本の大学に留学をし、日本に住み始めて6年目だそうです。
ネパール語、英語、日本語を話す事が出来ます。
現在は、工場で研修を受ける傍ら、海外向け案件のメール対応や、ウェブサイトの更新を行っています。
株式会社バンテック 本社
栃木県佐野市石塚町3000-2
TEL:0283-86-8668
FAX:0283-86-8669
▶ Googlemapはこちら
田沼工場
栃木県佐野市戸室町165
▶ Googlemapはこちら
VANTECH M.F CO., LTD. タイ工場
200/6 Village 2 Klongtamru Subdistrict
Muangchonburi District
Chonburi Province 20000, Thailand
http://www.vthmf.com
TEL:66-38-465-107
FAX:66-38-465-109
SHENYANG OSHIMA METAL FILTER CO., LTD. 中国工場
沈阳大岛金属过滤网制造有限公司
沈阳市于洪区平罗镇青堆子村
Shenyang-Shi, Yu Hong-Qu, Ping Luo Zhen Qing Dui Zi-Cun 110147
http://www.dadaoce.com
TEL:86-24-89286866
FAX:86-24-89286661
Copyright © VANTECH CO.,LTD. All Rights Reserved.